toggle
園からのおしらせ
  • 2013年03月01日

    お茶会(年中)

    今日は年中さんのお茶会がありました。 いつもは賑やかな子どもたちですが、この時はお行儀よく(!?)できました。 静かな時間は子どもにと...

  • 2013年02月28日

    お茶会(年少)

    「お先に…」 横にいるお友達を気にしながら(目はまっすぐなままの子もいましたが…) お菓子とお抹茶をいただきました。 お手前は担任の先...

  • 2013年02月21日

    歓迎保育

    来年度、新しく青梅幼稚園の仲間になるお友達を迎えて、 遊んだり、歓迎会をして一緒に過ごしました。 それにしても年長さんの面倒見の上手な...

  • 2013年02月20日

    日常写真2

    「毛糸織り」 年少さんだって できるよ! 陽だまりの中 おしゃべりしながら この毛糸は園児のご家庭から譲っていただきました。 ありがと...

  • 2013年02月08日

    日常写真

    日常写真 1月誕生会 1月誕生会 若草公園にて 若草公園にて 若草公園にて 若草公園にて 若草公園にて 若草公園にて 避難訓練 避難訓...

  • 2013年02月04日

    保育参加ファッションショー

    ファッションショー作品のタイトルをご紹介したいと思います。     「カラフル ワンピース」   &nb...

  • 2013年01月30日

    幼稚園へのプレゼント(創立記念日)

    とてもかわいらしいエピソードがありましたので、ご紹介いたします。 先日、1月25日(金)は青梅幼稚園の創立記念日でした。 その前日、あ...

  • 2013年01月24日

    保育参加

    1月18日、21日、24日の3日間、保護者の方々に幼稚園へ来ていただいて、幼稚園の取り組みに参加していただこう!というのが「保育参加」...

  • 2013年01月16日

    大雪のあと…

    園庭もこの通り、氷の塊がたくさん! 先日は予報通りでも予想以上の大雪でしたね。 雪の降った次の日、雪合戦や雪だるま…、東京では滅多にな...

  • 2013年01月11日

    3学期のスタート!

    新年明けましておめでとうございます。 青梅幼稚園は1月8日(火)に新学期がスタートしました。 2013年最初の登園日、この日は一人のお...

1 58 59 60 63

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。