青梅幼稚園は青梅に於いて最も歴史のある幼稚園です。1950年に認可を得て以来70年、少人数による保育を貫いて現在に至っており、卒園生も、2,500名を超えております。親子2代にわたる卒園生もおり、それぞれ立派な生徒、学生、社会人として活躍しておられます。
当園の特色は、自然保育とキリスト教主義による心の教育です。神さまから愛される存在として友達とかかわり、自然の中で遊ぶことを通して、本人の内に有る力を十分に発揮させたく思います。
私どもの幼稚園に、ご賛同、ご協力いただける方は、ぜひご入園していただきたく思っております。
(園長 横山 牧人)
※2024年度 園児募集につきましては詳細が決まり次第、下記の募集要項を更新いたします。
2022年度新規入園 募集要項
職員編成 | 園長1名、副園長1名、教諭8名、保育助手2名、預かり保育担当3名、事務担当1名 |
---|---|
園医・園薬剤師 | 井上胃腸科医院、北島歯科医院、回春堂薬局 |
休園日 | 日曜日、土曜日、祝日、創立記念日(1月25日) |
募集人数 | 1年保育:2名 2年保育:2名 3年保育:12名 満3歳児:7名 2歳児:6名 |
申込方法 | 所定の入園申込書に記入の上、申込料を添えてお申し込みください |
申込受付日時 | 2021年11月1日(月)午前9時より。 入園申込書に申込料を添えてお申し込み下さい。募集人数に満ち次第受付を締め切ります。 ※途中入園・満三歳児クラス入園をご希望の方はその旨をご連絡下さい。 随時受付をしております。 |
入園面接日 | 11月1日(月)午後。満3歳児・2歳児、 3年保育、2年保育、1年保育の順。 時刻は申込受付時にお知らせします。 ※途中入園をご希望の方はその旨をご連絡下さい。ご家庭の事情に合わせ日程を調整いたします。 |
入園資格 | 1年保育 2016(H28)年4月2日~2017(H29)年4月1日の出生者 2年保育 2017(H29)年4月2日~2018(H30)年4月1日の出生者 3年保育 2018(H30)年4月2日~2019(H31)年4月1日の出生者 満3歳児クラス 満3歳の誕生日を迎えた翌月から (2歳児についてはお問い合わせ下さい) |
申込料 | 3,000円(申込書に添えて納入してください。)※申し込み時に1号児、3号児に関わらずいただきます。 |
入園許可時 | 入園受入準備金 8,000円 保育用品費(名札、クレヨン、粘土等の個人持ち物。物によって年度変わり時にもお納め願います。)約7,300円(概算) 遊び着、通園カバンなどの費用(注文をとります。全部注文して14,000円位) ※2歳児クラスの園児は満3歳になり、3号児→1号児に移る時にお納めいただきます。 |
月毎に | 基本保育料:幼稚園施設等利用費補助金により無償 特定保育料:5,500円 内訳:施設整備費、施設維持費、冷暖房費及び教材費の一部 給食費:1食 300円 ※詳細は下段「保育料について」をご覧ください。 |
預かり保育料 | 預かり保育がご利用いただけます。 【早朝】 7:30~通常保育開始まで 【保育後】 通常保育終了時~18:30まで 【長期休暇】 7:30~18:30まで 料金・・・50円/30分(新2号認定を受けた方は費用のほとんどが後に償還されます。) |
その他に(年額) | 遠足等行事費 実費など。 |
※ 年度変わり時や物価急変動時には、その時に応じて変更する場合があります。
保育料について
保護者補助金について(青梅市、東京都 から幼稚園在籍の保護者に対して補助金があります)
(1) 幼稚園施設等利用費補助金(月額25,700円) ・・・・・・ 入園料および保育料
(2) 保護者補助金(東京都 月額1,800~6,200円) ・・・・・・ 保育料(※所得や兄弟構成により補助額が1,800円を超える場合は、教材費や施設維持費等も対象となります。)
(3) 保護者補助金(青梅市 月額4,000円)
(4) 入園料補助金 ・・・・・・ 入園料(入園した年度に1回のみ交付)

見学と入園についての説明会
見 学…見学ご希望の方は事前に電話でご予約の上、お越しください。園の都合等で日時を変更させていただく場合もあります。
2024年度 入園についての説明会…2023年10月18日(水) 午後2:00~
青梅幼稚園についての説明会を開きます。当園入園に関心をお持ちの方、お気軽にお越しください。 人数が多い場合は時間を分けて行いますので、参加ご希望の方は事前に電話・メールにてご予約をお願いいたします。
※ご予約後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
※託児をお受けできます。お子様とご来園くださっても大丈夫です。
※園の駐車場は先着6台までとなります。満車の場合は近くのコインパーキング等をご利用ください。十分な数をご用意できず申し訳ございません。