こども達の世界は、いつも生き生きと新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。こども達と一緒に森に入り、風の音を聞くとき、私たちは幸せを感じます。私たちはその感動をいつも共にしたいと思っています。
最新記事
-
2021年07月12日
7月24日(土)・7月31日(土)・8月21日(土)のつくし組について
7月12日~8月22日まで、東京都に緊急事態宣言が発出されました。 そのため、7月24日(土)・7月31日(土)・8月21日(土)に予...
-
2021年07月07日
礼拝のおはなしって・・・どんな内容なの?⑤
礼拝のお話を紹介する「礼拝のおはなしって…どんな内容なの?」2021年度第1号となります。 今回はアメリカの作家であり牧師である マッ...
-
2021年07月02日
健康体育~「脳の可塑性」を生かした運動遊び⑥
「脳の可塑性を生かした運動遊び」⑥ 「限界を超える子どもたち」(アナット・バニエル著)から子ども自身の力を引き出すたための9つの大事な...
-
2021年07月02日
2021年度07月の園長便り
「ありのままを受け入れてくれる家族の愛」 休日に家で映画「The Greatest Showman」(2017年ヒュー・ジャックマン主...
-
2021年06月21日
6月26日(土)のつくし組は青梅幼稚園でおこないます
6月26日(土) 10:00(9:45受付開始)~11:30 青梅幼稚園でつくし組をおこないます。 (雨天:当日の開催について雨天の場...
-
2021年06月05日
「おうめ環境フェスタ2021」にパネル展示しております。
6月は環境月間です。 環境月間ってなに? ↓ 6月5日は環境の日です。これは、昭和47年6月5日からストックホルムで開催された「国連人...