toggle
園からのおしらせ
  • 2019年05月10日

    2019年度 春の親子遠足

    今日は親子遠足に河辺下の河原へ出かけました。 毎年この行事の日は天気が良く、緑と青空の下、楽しく過ごせているのですが、今年も例外にもれ...

  • 2019年04月24日

    4月生れのお誕生会

    今日は4月生れのお誕生会がありました。 大きくなったらファントミラージュになりたい女の子がみんなからお祝いしてもらいました。 お母さん...

  • 2019年04月23日

    2019年度 第1回目 おはなし おはなし

    昨日は今年度1回目の絵本の読み聞かせ、「おはなしおはなし」がありました。 内容は… 1.はじまりのうた 2.語り「とりのみじい」:日本...

  • 2019年04月10日

    2019年度 入園式

    今日から新年度のスタートです。 青梅幼稚園では進級式・入園式がありました。 季節外れの大雪が今日のこの日を私たちの記憶の中に印象付けて...

  • 2019年03月19日

    2018年度 修了式

    昨日、青梅幼稚園では修了式がおこなわれ、2018年度の保育プログラムを修了することができました。 今年度から始めた自然保育、裸足保育、...

  • 2019年03月15日

    2018年度 卒園式

    今日は青梅幼稚園で卒園式がおこなわれました。 年長さん13名が卒園していきました。 毎年のことですが、幼児期の節目である卒園という行事...

  • 2019年03月07日

    3月生れの誕生会

    今日は3月生れのお誕生会がありました。 大きくなったらセーラームーンになりたい女の子がみんなからお祝いしてもらいました。 生まれた時の...

  • 2019年03月01日

    2018年度 お別れ遠足

    今日はお別れ遠足の日でした。 え?もう?と驚くばかりですが、気づけば3月なのですね。 いよいよ、卒園が近づいてきたことも同時に感じます...

  • 2019年03月01日

    年長さんの保護者の方へ

    おはようございます。 今日のお別れ遠足は予定通り羽村動物園でおこないたいと思っています。 まだ雨が残っておりますが、今後天気は回復する...

  • 2019年02月21日

    2月生れのお誕生会

    今日は2月生れのお友達のお誕生会がありました。 大きくなったらお医者さんになりたい女の子、電車の運転手さんになりたい男の子、マジョマジ...

1 11 12 13 64

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。