toggle
2014-05-22

青梅歴史散歩「旧青梅宿を訪ねる」

大倉先生と行く青梅歴史散歩 「旧青梅宿を訪ねる」 5月22日

 

早いもので今年11回。参加者11名(含む講師)で河辺駅北口を10時に自転車で出発。東青梅北側にある追分の石碑を見る。江戸道とはんのうみちの分岐点。次に青梅線北側の道をゆき、勝沼公会堂を見学。昭和洋風建築物で、青梅にとって貴重な歴史的建築物とのこと。さらに青梅駅北側へ行く。駅の建物が旧青梅鉄道の本社ビルであり、駅長室でもあったとのこと。但しこの建物は、竹筋コンクリートだと思われるとのこと。蒸気機関車に使う水を確保するために、現在の位置に青梅駅が造られてとの事だった。最後に、稲葉家住宅(東京都民俗文化財)を見学した。昔の青梅の豪商の住宅。贅沢な材料を使い、しゃれた感じのところもあり、当時がしのばれた。12時20分解散。晴れたり曇ったりの天気で風も有り、それ程暑くなく快適なサイクリングが楽しめた。(J)

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。