2014-01-16
日常(8)
織り機を5台追加で作りました。
計15台あります。
朝の体操。
笑顔が素敵です!
特別救助隊出動!!
あ!…ズ…ズボンが!
何しているところだと思うぅ~?
何遊びにするか、相談してるところぉ~。
関連記事
織り機を5台追加で作りました。
計15台あります。
朝の体操。
笑顔が素敵です!
特別救助隊出動!!
あ!…ズ…ズボンが!
何しているところだと思うぅ~?
何遊びにするか、相談してるところぉ~。
教材が置いてあります。

3歳児クラスのお部屋。

預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

3歳児クラスのお部屋。

5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

4・5歳児の縦割りクラスです。

園長がお仕事をしています。

地域の親子が遊べるお部屋です。

4・5歳児の縦割りクラスです。

壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。

のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

2歳児と満3歳児クラスのお部屋。