toggle
園からのおしらせ
  • 2016年11月22日

    お味噌汁クッキング!

    今日はクッキング!大根、人参、白菜、ねぎ、さつまいものお味噌汁を4~5歳児の2クラスで作りました。 野菜を洗って、皮をむいて、包丁で切...

  • 2016年11月18日

    ついにポニーの日!

    今年度、6月に予定していたポニーの日は雨のため延期、延期した9月も雨のため延期…まさか…今回も…と不安が過るところですが、そこは大丈夫...

  • 2016年11月18日

    岡本先生の「子育て相談の集い」

    本日9:15から、岡本富郎先生による第7回「子育て相談の集い」を開催しました。 テーマは「子供の個性との付き合い方」。 個性とはその人...

  • 2016年11月15日

    やきいも!

    今日は…晴れました!しかも気持ちの良い、温かな一日! 今朝、園児の一人が朝ガバっと起きて外からの光が部屋に入っているのを見て「晴れた!...

  • 2016年11月10日

    お店屋さんごっこ 2016

    今日は子どもたちが待ちに待ったお店屋さんごっこの日。 本当に楽しそうにしていました。品物を作っている時も、今日の本番当日も。 これから...

  • 2016年11月04日

    交通公園2016

    今日は交通公園へ行ってきました。 道路へ飛び出すことの危険、横断歩道、踏切の渡り方、カートを使用しての左側通行、年少さんは自転車をこい...

  • 2016年10月28日

    10月生まれのお誕生会

    今日は10月生まれのお友達のお誕生会がありました。 大きくなったら「ハイパーポリス」、「魔法使いプリキュア」、「ウルトラマン」、「ダイ...

  • 2016年10月27日

    保育参観②

    今日は保育参観2回目。1回目と同様、良い天気に恵まれ、ポカポカと暖かかったですね。 気温だけではなく雰囲気も温かでした。ご来園くださっ...

  • 2016年10月24日

    保育参観①

    今日は保育参観がありました。普段の幼稚園での様子を見ていただきました。ご家庭と幼稚園での姿は必ずしも一致するものではなく、どっちかで頑...

  • 2016年10月21日

    岡本先生の「子育て相談の集い」

    本日9:15から、岡本富郎先生による第6回「子育て相談の集い」を開催しました。 今日のテーマは「子どもたちの自尊感情をめぐって-再考」...

1 27 28 29 64

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。