toggle
2018-06-26

2018年度 第7回つくし組「手作りカンテラ作り」

今週に入って暑い日が続きますね。水分をしっかり補給して元気に毎日を過ごしていきたいですね。

今日はつくし組の日。先週作ったにじみ絵の画用紙を使ってカンテラを作りました。今日は公開保育にもなっていましたので、つくし組でカンテラを作りながら自由に幼稚園中を見て回れるように自由度を高くしてみました。配慮の不足したところもあったかとは思いますが、みなさんいかがでしたでしょうか?

カンテラをこどもに持たせたいけど、ぶんぶん振り回してしまうから…とお困りの方もいるかもしれません。こどもも次第に気づくのでいつまでも振り回すことはないと思いますが、ライトの下に滑り止めマット(100円ショップで売っているような物)をサイズに切って敷いてあげるとライトが動かずうまくいくようですよ。昨年同じように青梅幼稚園でカンテラを作ったお母さんが教えてくれました。試してみてください!
夕涼みのお散歩などに使っていただけたら嬉しく思います。

来週は七夕飾り作りと水あそび!
お着換えをお持ちくださいますようによろしくお願いいたします。
楽しく夏を迎えましょう!(ま)

 

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。