toggle
2013-10-18

おいも掘り

今日はみんな楽しみにしていたおいも掘り。

年少・年中さんは弦なし、年長さんは弦のついたままの状態で掘ってもらいました。
去年のおいも掘りは豊作でしたが、今年は猛暑と少雨によってやや少なめでした。でも、お芋を見つけた時の顔や弦をたどってお芋を探している子どもたちの顔には他の時間には見られない表情がありました。
どこか優しげで、柔和な雰囲気を私は感じました。
土いじりはマイナスイオンを多く発生させることから、心身ともにリフレッシュできますよね。感覚的に敏感な子どもたちはその影響をより強く受けたのではないでしょうか。

若草公園でお弁当を食べ、遊んでいる子どもたちの姿は生き生きとしていて、とても美しく思えました。
「自然と触れ合う大切さ」。
よく聞かれる言葉でですが、今日のおいも掘りでの子どもたちの様子を通じて、その言葉の深さを実感できた一日でした。

また、お手伝いをしてくださったお母さんたち、いろいろとご協力いただき、ありがとうございました。(ま)

いざ出発!

畑のおじさんのお話をよく聞いて

あ!おイモ!

うんとこしょ!

この弦どこにつながってる?

「かぼちゃみたい?にんにくみたい?」

弦の大物を片づけるぞ!


 

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。