-
2025年11月01日
2025年度 11月 園長だより
「かみさまからのおくりもの」 私はこれまで、こども達からたくさんのお手紙をいただいてきました。一つひとつが大切な想い出であり、どの手紙...
-
2025年09月30日
2025年度 10月園長だより
「ただわけもなく受ける恵み」 毎朝、私は犬の散歩に出かけます。最近は空気が少しずつ涼しくなり、静かな薄暗い道を老犬と一緒に歩く時間は心...
-
2025年09月01日
9月の園長だより
「いのちの輝きと共にある祈り」 先日、大阪・関西万博の「いのちの遊び場 クラゲ館」を訪れ、「いのちを高める」というテーマに深く触れま...
-
2025年08月15日
大阪・関西万博へ行ってきました。
2024年4月から5月にかけて、青梅幼稚園は大阪・関西万博の「協奏タイルプロジェクト」に参加しました。これは、シグネチャーパビリオン「...
-
2025年06月30日
2025年度 7月の園長だより
巣箱から聞こえる「いのちの声」 〜平和を願う心を育む〜 春先、園庭に設置した鳥の巣箱。「どんな鳥が来てくれるかな」と、こども達と一緒に...
-
2025年05月30日
2025年度 6月の園長だより
「余白」に宿る学びの力 ~映画『おおかみこどもの雨と雪』とmarginaliaに寄せて~ アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』をご覧に...
-
2025年04月30日
2025年度 5月の園長だより
「YouTubeと脳の発達」 先日、ラジオでYouTubeの視聴時間の長さと幼児期の脳の発達関係について取り上げられているコーナーがあ...
-
2025年04月10日
2025年度 4月の園長だより
「自己調整能力」 ご入園・ご進級おめでとうございます。 新年度の始まりを迎えました。春休みの間、私たちは2025年度の年間保育目標を「...
-
2025年02月28日
2024年度 3月の園長だより
「安心な空間から生まれるお友達」 今年度も卒園の季節がやってきました。今年の年長さんたちは、旧園舎から始まって、仮園舎~新園舎へと保育...
-
2025年01月31日
2024年度 2月の園長だより
「保育の安全」 先日、各クラスの様子を見ている中で、年少さん達がハサミを使っていました。年度当初から比べると、随分安心して見ることがで...
園長便り





























