toggle
2018-07-25

2018年度 お泊り保育

7月24日、25日は年長さんのお泊り保育がありました。
家族から離れることに不安を持つことは大なり小なりどの子にもあると思います。
不安は大きく分けると「食べること」「寝ること」に関してだと思います。
「そんなこと気にしないで、大丈夫大丈夫」と声をかけることもあろうかと思いますが、時と場合によってはこどもの不安な気持ちと向き合っていないことにつながりかねません。
そんな時、担任は不安な気持ちを理解してあげて、他のお友達とも共有し、不安な気持ちを少しずつ解消していくことが必須となってきます。これが柔軟にできるのは少人数ならではの強み。今年もその部分はうまくいったと思います。
「ぼくのことをわかってくれてる」この関係性ができると「食べること」のように感覚的に大きな刺激を伴うものに対しても挑戦してみようとする意欲が出てきます。「こどもは大人が理解した分だけ育つ」本当にその通りだなぁ、とつくづく思いました。

昨年と同様に寝る前にはこども讃美歌「小さい子供がねむるとき」を歌いました。

ちいさいこどもが ねむるとき かわいいほしは めをさます
ほしがおめめをさましたら てんのつかいよ きてください

ちいさいこどもが ねむるとき かわいいほしはめをとざす
ほしがおめめをとざしても てんのつかいよ いてください
こども達がねむりにつくとき、「ひとりぼっち」を感じることのないように天使に「ここにいて」とたのむこども讃美歌を聞きながら、この子たちのこれからの人生の中で青梅幼稚園がいつも味方になれる存在でありたいと思いました。
お泊り保育をつうじて、こども同士、先生とこども達の信頼関係は強化されたように思います。小さな動作や言葉の端々に感じることができました。これからの幼稚園生活がますます豊かなものへつながるようにと願います。保護者の方々にもたくさんのご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。(ま)
関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。