toggle
2017-06-27

2017年度 第7回つくし組 つくってたんけん「手づくりカンテラ作り」

今日はカンテラを作りました。
先週の絵の具あそびで作った画用紙を使用し、とっても素敵なカンテラができました。
製作していて感じたのですが、みなさん落ち着いた様子で制作に取り掛かっていましたね。お母さんたちが落ち着いているから、こども達も落ち着いているように見えました。カッターナイフを使用するにあたって危なくないように注意してみていましたが、危険な場面は無かったように思います。

ぼぉっと光るカンテラを見ているといろんなことを思います。
暗がりに光るろうそくの火はこども達にどのように映っているのでしょうか。
キリスト教保育をおこなっている保育園では乳児礼拝ではろうそくの火を囲んだりします。言葉はわからなくても幼いこども達はじーっとろうそくの火を見つめていたりします。

決して強くはないけど優しい光。
そんな光を私たちの心の中にも灯したいと思いました。(ま)

 

関連記事