toggle
2016-10-24

保育参観①

今日は保育参観がありました。普段の幼稚園での様子を見ていただきました。ご家庭と幼稚園での姿は必ずしも一致するものではなく、どっちかで頑張ると、どっちかは気を抜く場所として子どもの姿はそれぞれで違う事が多いと思います。どちらも子どもの真実の姿であり、そのどちらも理解されなければならない姿だと思います。家庭と幼稚園の生活は連続しているものですから、こうした幼稚園での姿を見ていただくこと、ご家庭の様子を担任に伝えていただくこと、は子どもを理解する上で大きく役立つだろうと思うのです。
子どもを理解するには多方向からの視線が必要で、簡単なことではないと思うのですが、今日のお母さんたちを前にして、いつも通りヘンテコな動きをしたり、面白いことを言ったり、たまにキラキラしたことを言ったり、「これはどういう事なんだろうなぁ…」とイスの下を潜り抜けようとしている子を見ながら思いました。木曜日にも保育参観があります。次回はどんな子どもの動きがあるか、今から楽しみです。(ま)

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。