toggle
2016-01-21

保育参加②

今日は保育参加がありました。

きりん組はフリールームでゲームをしました。お父さんもお母さんも本気で参加していただき、毎年ながら感謝です。子どもたちと一緒に熱くなる…なかなか無いことですものね。
りす組は外でシャボン玉、のこぎり、色水スプレー、紙すき、4つのコーナーを自由に遊びました。うさぎ組は新聞紙を使って親子楽しく遊びました。

毎回ながらお母さん、お父さんたちの子どもたちを見る目が私は大好きです。時に心配そうになったり、少し怒ったりする時もありますが、その目の優しさは信頼するに十分な温かさを感じるからです。

「母がその子を慰めるように わたしはあなたたちを慰める」(イザヤ書)

聖書の一節です。

先日聞いたお話なのですが、「慰める」という言葉はマイナスのイメージで捉えられがちです。しかし、辞書をひくと「心が和やかに静まる」とあります。また、「慰」の語源は熨(ひのし)昔のアイロンです。
心にアイロンを当て、心のしわを伸ばしていくような安らぎ。

人と関わりを持つようになると、どうしても心にしわが寄ります。しわが寄ると縮まります。縮まると包むことができなくなります。
そんな硬くなってしまいそうな心をお母さん、お父さんの眼差しが心にアイロンを当て、しわを伸ばすがごとく柔らかくしてくれる…そんな目の温かさを今日も感じることができました。

私たち教師もその「目」を子どもたちに注ぐ事こそ、大切にしていきたいと思いました。(ま)

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。