こども達の世界は、いつも生き生きと新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。こども達と一緒に森に入り、風の音を聞くとき、私たちは幸せを感じます。私たちはその感動をいつも共にしたいと思っています。
最新記事
-
2022年09月27日
映画のライブイベント用映像に出演しました
2022年9月23日に、東京都青梅市にある映画館シネマネコで開催された「杜人(もりびと)~環境再生医 矢野智徳の挑戦」のトークライブイ...
-
2022年09月01日
2022年度 09月の園長だより
「こころの安全基地」 「夏休み本来の目的は、暑さ対策と普段できないことを冒険し、自分の良さを発見することである。そこにはワクワク感が...
-
2022年07月20日
2023年度新規入園についてのお知らせ
青梅幼稚園は2023年度、園舎の建て替えを予定しております。 それによりまして、次年度途中から仮設園舎での保育となり、この間、保育可能...
-
2022年07月01日
2022年度 07月の園長だより
「プラテーロとわたし」 プラテーロよ。おまえもほかのこども達と一緒に保育園にいっていたなら、さぞかし、ABCを覚えたり、棒みたいな字を...
-
2022年06月16日
シャボン液の作り方
調べてみると、様々な材料での作り方があるようですが、つくし組で用意しているシャボン液は以下の材料です。 1.洗濯のり(p...
-
2022年06月01日
2022年度 06月の園長便り
「“寄り添う”ということ」 先日、保育の研修会で精神科医の先生から「不安は伝染する」というお話を聞きました。こんな実験があるそうです。...