toggle
2015-06-08

保育参加(年少)

「先生、あのね…えーとね…あの…なんだっけ?」

3歳児のお友達は言葉は完全ではありませんが、とにかく伝えたいことがたくさんあるのです。そして、そのひとつ一つの瞬間は全力です。

子どもと一緒に過ごす「いま」を充実させるとき、そこから子どもの能動性が動き始め、社会性が生み出される ~中略~
個々の活動をやらせようとあせるよりも、子どもの自我を育てることに力を尽くすならば、子どもは自分のしたいことを自分で見出し、価値ある活動を展開させる。(「保育者の地平」 著:津守真)より

一人一人の行動、言葉を大切に受け止め「いま」を充実させていきたいと思います。

今日は保育参加へのご協力ありがとうございました。(ま)

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。