toggle
2013-01-24

保育参加

1月18日、21日、24日の3日間、保護者の方々に幼稚園へ来ていただいて、幼稚園の取り組みに参加していただこう!というのが「保育参加」。

3日間を通じて、たくさんの保護者の方々に来ていただき、子どもたちも大喜びでした。

上手にできたでしょ!僕が作ったのはどっちだ!?
(答え:左手に持っている方です

朝の自由遊びの時間は毛糸を使ったコーナー遊びがあります。オーナメント作り、あやとり、などなど。
あやとりで、上手にほうきが作ることに成功した年少さんの女の子が「わーい、やったー!ねぇ、先生…これ(手についたままのあやとりで作ったほうき)、持って帰っていい?」と…。
かわいらしいですよね。

紙すきも親子で挑戦!
年長児が手順を教えてくれましたが、その時はいつもと違うものが…。そう、切れ紙の中に金色が入っていたのです。「これは!」と目を輝かせたのは言うまでもありません。早速、金色の切れ紙をちぎっていました。で、出来上がったのは…

紙すきハガキを作りましょう。
母:「どうやるんだろう…」
年長児女子:「あ、それ、教えてあげる~」

金粉入りのハガキみたい♪

 

 

さて、保育の内容も様々でした。クッキング(白玉きな粉だんご)、ファッションショー、新聞紙を使った制作、大型かるた、などなど。

制作の時間はお母さんたちのご協力をたっぷり頂きました。本当にありがとうございました。

ほら、こうすれば…似合うかしら?

こんな感じになりました~。かわいいでしょ!

大型かるた大会!盛り上がりました。

おだんご作り。おいしくできるかなぁ?

お母さん、がんばって!

「おーいしぃ~!」

できたー。
帽子とマフラーと手袋だよー!

 

関連記事

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。