toggle



親子ふれあい広場

「つくし組」

つくし組は、地域の方が安心して子育てを楽しめる親子広場です。0~2歳のこどもは「並行あそび」が中心で、親も孤独を感じやすい時期。だからこそ、つながりや支え合いが大切です。育児相談もできますので、どうぞお気軽にご参加ください。

つくし組のようす(写真)

【参加方法】

  • プログラムは月2~3回、1回90分。参加費は無料です。
  • わかぐさ公園でおこなう木曜日の「つくし組」は予約不要・定員なしです。直接現地にお越しください。
  • 土曜日、およびわかぐさ公園以外の園外開催日は事前のお申し込みが必要です。
  • 定員:土曜日は10組まで。その他は各イベントの詳細をご覧ください。
  • 受付期間:定員が埋まるまで。申し込み受付後、定員オーバーの場合は園よりご連絡いたします。

申し込み方法:申し込みフォーム、または電話でお申し込みください。
(申し込みフォームでの受け付けは前日朝8時までです)


つくし組 参加申込はこちら



つくし組からのお知らせ




子育て支援室

「こひつじの部屋」

青梅幼稚園には「子育て支援室 こひつじの部屋」が備えられています。
地域の子育て家庭の方、在園児のきょうだいなど、どなたでもご利用いただけます。子育ての合間の息抜きや、お子さん同士・保護者同士の交流の場として、どうぞ気軽に遊びに来てください。

【開室時間】

10:00~13:00(月・火・木・金)
※第3月曜日は休室。園の行事等により利用できない日もあります。
※最新のスケジュールはブログにて随時お知らせします。

【利用方法】

  • 1日の定員:5組(先着順)
  • 事前予約制:前日までにお電話ください。
  • 1組につき予約は3日分まで可能です。
  • 園の都合により、定員が変更となる場合があります。
  • お弁当の持ち込みもできます。

【お願い】

  • お子さまの安全な遊びのため、必ず保護者の方が付き添ってください。
  • 貴重品は各自で管理をお願いします。
  • オムツ交換は「誰でもトイレ」をご利用ください。使用済みオムツはお持ち帰りください。
  • 園内での写真・動画撮影はご遠慮ください。
  • 駐車場をご利用の場合は、予約時にお知らせください。
こひつじの部屋(写真)



こひつじの部屋

からのお知らせ


職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。