こども達の世界は、いつも生き生きと新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。こども達と一緒に森に入り、風の音を聞くとき、私たちは幸せを感じます。私たちはその感動をいつも共にしたいと思っています。
最新記事
-
2020年02月03日
2019年度2月の園長便り
「こどもの切実な願い」 先日、ある会合で、いじめにあってしまった家庭のお話を聞きました。いじめはずいぶん前からあったそうなのですが、こ...
-
2020年01月31日
1月生れのお誕生会
今日は1月生れのお誕生会がありました。 なんと1月生れは一人!大きくなったらサメになりたい女の子がみんなから祝福してもらいました。 お...
-
2020年01月28日
2019年度 第21回つくし組「自然とあそぼう」
昨晩は大雪の予報でした。不安に思われた方も多かったのではないでしょうか。実際、深夜は大雪だったようですが、朝には雨になっていて、雪遊び...
-
2020年01月27日
あしたのつくし組
天気予報によると今晩から大雪の可能性もあるということですね。 明日のつくし組についてですが、晴れたら(雪や雨が降っていなかったら)予定...
-
2020年01月27日
旧HPのブログが読めるようになりました
旧HPブログ「子どもの遊びってすごい!」の2017年度以降の記事が読めるようになりました。 当HPトップページの「最新記事」、園のご案...
-
2020年01月25日
あまがさすの森から丸太を運びました!
先日、伐った檜の木、お茶碗を作るには直径35cm以上ないと製材所へは持って行けません。従ってお茶碗にはなれない部分があるのです。その丸...