toggle

 青梅幼稚園は1950年に認可を得て以来74年、こども達に愛情を注ぐ保育を貫いて現在に至っており、卒園生も2,600名を超えております。親子2代にわたる卒園生もおり、それぞれ立派な生徒、学生、社会人として活躍しておられます。2024年11月1日より認定こども園への移行を予定しており、これからも地域に活かされた施設として歩んでまいります。

 建て替え後の園舎は鉄骨2階建て、最新の耐震基準をクリアした耐火建築物です。保育室内は上質の木材を使用し、温かみのある環境となっております。また、調理室も完備し、毎日温かい給食を提供することができるようになりました。

 当園の特色は、少人数保育・自然保育・キリスト教保育を柱として「神様の守りの中で、共に生き、共に育つ」を保育理念としているところです。神さまから愛される存在として友達とかかわり、自然の中で遊ぶことを通してその神秘を体得し、保育者がこどもの内に有る力を十分に理解しながら、存在そのものをまるごと認めてあげることを大切にしております。

 幼児期は人格形成の基礎を培う大切な時期です。どんなに時代が変わろうと、どんなに環境が変わろうと、私たちは変わらずに、たくさんの愛をこども達に注ぎたいと思います。

 私どもの幼稚園に、ご賛同、ご協力いただける方は、ぜひご入園していただきたく思っております。

(園長 横山 牧人)

2025年度新規入園 募集要項

職員編成 園長1名、副園長1名、主任1名、事務長1名、教諭7名、保育助手1名、預かり保育担当2名、親子広場担当2名、管理栄養士1名、調理員1名
(※幼稚園教諭・保育士 両免許保持者:12名 その他:6名)
園医・園薬剤師 井上栄生先生 (健康診断委託 井上胃腸科医院 長渕7-379)
北島茂先生 (歯科検診委託 北島歯科医院 河辺町10-515)
岸亨先生 (環境衛生指導 回春堂薬局 本町137)
開所日・
開園時間
幼稚園部分(1号児): 
開所日 月曜日~金曜日 
教育時間 9:00~14:00 
預かり保育時間 7:30~9:00 14:00~19:00 

保育機能部分(2・3号児): 
開所日 月曜日~土曜日 7:30~19:00 
保育時間 7:30~18:30 
延長保育時間 18:30~19:00 
園行事 4月: 入園式・始業式 
5月: 親子遠足 
7月: お泊り保育 
9月: 健康診断 
11月: 運動会 
12月: クリスマス礼拝・祝会 
3月: 卒園式
給食 管理栄養士が地産地消・旬の野菜を基本としながら献立を作成していきます。
離乳食・アレルギー食にも各関係機関と連携しながら対応していきます。
募集人数 幼稚園部分(1号児)
年長3名、年中3名、年少5名、満3歳児5名

保育機能部分(2・3号児)
年長3名、年中5名、年少5名、2歳児5名
申込方法
受付日時
幼稚園部分(1号児)
受付日時…2024年11月1日(金)午前9時より。
入園申込書にご記入のうえ、申込料3,000円を添えて園にお申し込み下さい。

保育機能部分(2・3号児)
2024年12月1日(金)より市役所担当窓口にてお申込みをお願いいたします。就労証明書等の準備をお願いいたします。
入園面接日 幼稚園部分(1号児)
11月1日(水)午後。
満3歳児、3年保育、2年保育、1年保育の順におこないます。時刻は申込受付時にお知らせします。
※ 定員を上回る応募があった場合、面接当日中にメールにて入園の可否をご連絡いたします。19時までに連絡がない場合は、お手数ですが園にメールでお知らせください。
※ 入園が決定された方には、入園受入準備金として8,000円をお願い申し上げます。 入園受入準備金内訳:公定価格を超す人件費
※ 保育利用開始日は入園許可書に記載しております。また、退園の際は退園届の提出をお願いしておりますので、お声掛けください。

保育機能部分(2・3号児)
園での面接はありません。市役所窓口でのお申し込み後、入園決定の通知は青梅市役所より2025年2月頃届く予定です。
入園対象年齢 1年保育(年長) 2019(H31)年4月2日~2020(R2)年4月1日の出生者 
2年保育(年中) 2020(R2)年4月2日~2021(R3)年4月1日の出生者 
3年保育(年少) 2021(R3)年4月2日~2022(R4)年4月1日の出生者 
4年保育(2歳児) 2022(R4)年4月2日~2023(R5)年4月1日の出生者 
満3歳児クラス 満3歳の誕生日を迎えた翌月から
入園許可時  保育用品費:約7,500円(概算)
(名札、クレヨン、粘土等の個人持ち物。物によって年度変わり時にもお納め願います。)
遊び着、通園カバンなどの費用(注文をとります。全部注文して14,000円位)
保育料 幼稚園部分(1号児)
月毎に 基本保育料 幼稚園施設等利用費補助金により無償  
特定保育料 5,500円 
内訳:施設整備費、施設維持費、冷暖房費及び教材費の一部 
※2024年度から東京都・青梅市ともに法定代理受領制度となり、青梅市民の方は、上記特定保育料の支払いが無くなりました。

保育機能部分(2・3号児)
市の決定によります。詳細は各自治体担当窓口へお問い合わせください。
その他 月毎に……給食費:5,500円(主食費:3,500円、副食費:2,000円)
※給食費には、お住まいの自治体からの補助や支払い免除に関する制度などがあります。詳しくはお住まいの各自治体にお問い合わせください。 

その他……遠足等行事費 実費など。

※ 年度変わり時や物価急変動時には、その時に応じて変更する場合があります。

 

保育料について

例:青梅市内在住の方 (2024年4月より)

保護者補助金について(青梅市、東京都 から幼稚園在籍の保護者に対して補助金があります)

(1) 幼稚園施設等利用費補助金(月額25,700円) ・・・・・・ 入園料および保育料
(2) 保護者補助金(東京都 月額1,800~6,200円) ・・・・・・ 保育料(※所得や兄弟構成により補助額が1,800円を超える場合は、教材費や施設維持費等も対象となります。)
(3) 保護者補助金(青梅市 月額4,000円)※他市につきましては各自治体にお問い合わせください。
(4) 入園料補助金 ・・・・・・ 入園料(入園した年度に1回のみ交付) (注) 保護者補助金額は、市民税所得割額によって算定します。

 

 

 

園舎建て替え後は幼稚園型認定こども園になります

幼稚園、保育園、両方合わさった施設が認定こども園です。定員は以下の通りです。  

見学と入園についての説明会

見 学…見学ご希望の方は事前に電話でご予約の上、お越しください。園の都合等で日時を変更させていただく場合もあります。

2025年度入園についての説明会…2024年10月16日(水) 午後2:00~

2025年度4月入園の入園説明会を開催いたします。説明会の場所は河辺の新園舎でおこないます。新しい園舎の内覧や、園長より園の保育方針や保育内容、認定こども園としての入園についてご説明いたしますのでぜひご参加ください。2024年度途中入園をお考えの方もご参加いただけます。 資料等の準備がございますので、参加をご希望の方は事前にお電話またはメールにてご予約をお願いいたします。 ※ご予約後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
※託児をお受けできますので、お子様と一緒にご来園いただけます。
※園の駐車場は6台までとなります。利用を希望される場合はご予約の時にお知らせください。満車の場合は近くのコインパーキング等をご利用ください。十分な数をご用意できず申し訳ございません。

皆様のご参加お待ちしております。

職員室


教材が置いてあります。

りす


3歳児クラスのお部屋。

フリールーム


預かり保育、礼拝、健康体操など多目的に使います。

うさぎ


3歳児クラスのお部屋。

お庭


5月にはグミの実が、夏から秋にかけて野イチゴが採れます。

きりん


4・5歳児の縦割りクラスです。

園長室


園長がお仕事をしています。

こひつじ


地域の親子が遊べるお部屋です。

ぱんだ


4・5歳児の縦割りクラスです。

こどもトイレ


壁紙も木の扉も先生の手作業できれいにしました。


のぼる子ども多数。下にはスギのウッドチップ。

ポスト


のぼるところ。宝物などをしまうところ。

ブランコ


ブランコを片付けるのは年長さんの証です。

こうさぎ・こりす


2歳児と満3歳児クラスのお部屋。